野球

青木宣親(あおきのりちか)さんへファンレターを送る方法やファンレターの宛先を調べてみました。

所属事務所 東京ヤクルトスワローズ
ファンレター宛先 〒107-0061
東京都港区北青山2-12-28
青山ビル4F
株式会社ヤクルト球団
ファンレター
青木宣親様
記事は下に続きます。

ファンレター 紹介
俳優 ファンレター
女優 ファンレター
歌手 ファンレター
タレント ファンレター
YouTuber ファンレター
文化人 ファンレター

プロフィール・経歴

プロフィール

名前 青木宣親
生年月日 1982年1月5日
出身地 宮崎県日向市
所属事務所 東京ヤクルトスワローズ

青木宣親さんは東京ヤクルトスワローズ所属のプロ野球選手として活躍。

出身は宮崎県日向市。身長は175cmで、血液型はA型。

小学校6年生の時に投手として県大会優勝を果たす。中学高校と野球を続け、大学では早稲田大学野球部史上初のリーグ戦4連覇に貢献。ヤクルトスカウト陣に着目され、2003年のドラフト会議で指名、入団に至る。

2004年、イースタン・リーグで首位打者と最高出塁率を獲得。同年のフレッシュオールスターゲームでもMVPを獲得した。2005年はイチロー以来史上2人目のシーズン200安打を達成。最多安打、セ・リーグ首位打者、新人王にも選出された。

ヒューストン・アストロズ時代にはMLBチャンピオンリングを獲得。MLBでは所属球団数が野茂秀雄と並ぶ7となり日本人選手最多タイとなる。同時にMLB両リーグの全地区所属となる初めての日本人選手でもある。

最終学歴は早稲田大学卒。

ファンレター宛先

ファンレター

青木宣親さんへのファンレター宛先に関しては、以下になります。

〒107-0061
東京都港区北青山2-12-28
青山ビル4F
株式会社ヤクルト球団
ファンレター
青木宣親様

出典元:https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/company/customer

ファンレター返事はもらえる?

ファンレター 返事

青木宣親さんからファンレターの返事は来るのかに関して調べてみましたが、見つかりませんでした。

情報元 詳細
Twitter なし
インスタグラム なし
Facebook なし
ヤフー知恵袋 なし
メルカリ なし
その他サイト なし

もし青木宣親さんからファンレターの返事がもらえたという方はコメント欄などにてお知らせくださると嬉しいです!

  • 送ってからどれくらいでもらえたのか?
  • どういった内容で送ったらもらえたのか?

などが知りたい事だと思うので、そういった情報を是非お待ちしています。

ファンクラブ

ファンクラブ

会員サイト Swallows CREW
費用 プラチナ会員:年会費13,300円(税込)
ゴールド会員:年会費7,200円(税込)
レギュラー会員:年会費3,600円(税込)
キッズ会員:年会費2,000円(税込)
ライト会員:年会費2,600円(税込)
会員特典 下記参照

会員特典

全コース共通:チケット割引購入、チケット先行購入、特典チケット引換ポイント
プラチナ会員:入会記念品A/Bからそれぞれ1つ、ファンブック
ゴールド会員:入会記念品Bから1つ、ファンブック
レギュラー会員:ファンブック
キッズ会員:CREWキャップ、ファンブック

ファンクラブ会費

プラチナ会員:年会費13,300円(税込)
ゴールド会員:年会費7,200円(税込)
レギュラー会員:年会費3,600円(税込)
キッズ会員:年会費2,000円(税込)
ライト会員:年会費2,600円(税込)

支払い方法

クレジットカード
セブン-イレブン決済
現金

握手会・サイン会・会えるイベント

握手会イベント

青木宣親さんと直接会えるイベントとして開催されたものを調べてみました。

イベント名 チャリティーサイン会
参照元 https://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100523-633097.html
参加対象商品 不明
開催年月日 2010年5月23日(日)
場所 神宮球場