ケンブリッジ飛鳥(けんぶりっじ あすか)選手へのファンレター宛先や返事が来ることはあるのか?更には実際に会えるイベントの情報などをまとめています。
経歴
ケンブリッジ飛鳥選手はジャマイカ出身で、2歳から日本に移住し大阪で育ちました。
ジャマイカ人の父と日本人の母を持ち、中学校から陸上競技を開始し全日中に出場するなど頭角を現します。
彼の知名度が一気に上がったのはリオデジャネイロで開催されたオリンピックにて4×100mRにて銀メダルを獲得したチームメンバーだったことでしょう。
しかし、プロ契約をした2018年から少しずつ伸びなくなってしまい、他の若手選手も頭角を現し始めたので、2019年の日本選手権では8位にとどまるなど現在は厳しい状態が続いています。
100mの実力的にはサニブラウン・アブデル・ハキーム、山縣亮太、桐生祥秀、小池祐樹につぐメンバーの中に位置する状態で、今後は9秒台と再び世界選手権・オリンピックで活躍することを目指しています。
ファンレター
基本情報
ケンブリッジ飛鳥(けんぶりっじ あすか)選手は現在プロ選手となっており、NIKEに所属しています。
しかし、ケンブリッジ飛鳥選手の公式サイトを見る限り、応援メッセージは連絡フォームからお願いしますと記載されているように、ファンレターを受け付けているような状況ではない気がします。
名前 | ケンブリッジ飛鳥(けんぶりっじ あすか) |
---|---|
生年月日 | 1993年5月31日 |
出身地 | モンテゴベイ(ジャマイカ) |
所属 | NIKE |
ファンレター宛先
ケンブリッジ飛鳥選手の公式サイトがあるのですが、そちらを見る限り応援メッセージは上のフォームからお願いしますと書かれています。
ファンレター形式でなくてもいい場合には、こちらの連絡フォームを利用してください。
⇔https://aska-cambridge.com/fan/
どうしてもファンレター形式でなければ行けない場合、所属企業に送付するのが一番かと思います。ケンブリッジ飛鳥選手はナイキに所属しており、また、マネジメント企業として「株式会社ユニバーサルスポーツマーケティング」にも登録されています。
どちらかというと、マネジメント企業の方に送るのが正しいかと思われますので、以下の住所になるかなと思います。
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル9F ケンブリッジ飛鳥 選手宛て
ファンレターを送る際には注意点があります。株式会社ユニバーサルスポーツマーケティングにはファンレターに関しては記載がなかったのですが、基本的にどこに送る場合にも、誰に送る場合にも以下の点を気をつけて送るのがマナーとなっています。
封筒または、送り状には選手名を必ず明記すること
■以下の品目は受付不可
× 食品 (選手の安全のため)
× 動植物 (鉢植えも含みます)
× 現金、貴重品(貴金属、宝石等)、金券、商品券等
返事はもらえる?
ケンブリッジ飛鳥選手へファンレターを送ったことがあるという情報が出てこなかったため、返事をもらえるかどうかというのはネットを調べた限りではわかりませんでした。
ケンブリッジ飛鳥選手は日々トレーニングに忙しく、大会でメダルを取るために頑張っているので、彼の迷惑にならないように気をつけて返事の強要は避けたいですね!
ファンクラブ
ケンブリッジ飛鳥選手のファンクラブは存在していません。
会員サイト | なし |
---|---|
入会金 | – |
月額料金 | – |
会員特典 | – |
イベントの予定
過去に開催されたイベント情報です。
国立競技場オープニングイベント
2020年のオリンピックへ向けた国立競技場で開催されたイベントにケンブリッジ選手も参加されました。
「HELLO, OUR STADIUM ONE RACE」のチームジャパンREDにて走りました。
このイベントにはウサインボルト選手なども参加し、盛り上がっていました。
シティサポートよこすか主催イベント
詳細は出てこなかったのですが、よこすかで開催されたイベントです。
グッズ・書籍
ケンブリッジ飛鳥公式メディアや出演番組
メディア一覧
公式HP | 公式サイト |
---|---|
公式ブログ | なし |
なし | |
公式Twitter | |
なし | |
YouTube | なし |