大園 桃子(おおぞの ももこ)さんへファンレターを送る方法やファンレターの宛先を調べてみました。
所属事務所 | 乃木坂46合同会社 |
---|---|
ファンレター宛先 | 〒102-8353 東京都千代田区六番町4番地5「乃木坂46運営事務局」 大園桃子 様 宛 |
プロフィール・経歴
名前 | 大園桃子 |
---|---|
生年月日 | 1999年9月13日 |
出身地 | 鹿児島県 |
所属事務所 | 乃木坂46合同会社 |
大園桃子さんは乃木坂46所属のアイドル。乃木坂46の3期生メンバー。身長は156センチ、血液型はO型。
特技はないと言っているがピアノや剣道、書道などの経験も。剣道は二段の腕前。3期生単独ライブにて君の名は希望のピアノを披露したことも。
好きな食べ物はトマト、そして鹿児島県出身ならではの黒豚しゃぶしゃぶ。
認知してもらうファンレターの書き方
好きな推しメンに自分を覚えてもらうことを「認知」と呼ばれています。
認知されていればと握手会に参加した時に自分のことを名前で読んでくれたり、話がしやすくなるため、どうしたらメンバーに認知してもらえるか頑張って考えているファンも多いです。
これまでの経験上、少しでも自分のことを覚えてもらい握手会を楽しむためにはコツがあるので、そういった点を紹介していきます。
コツ1 他人の違う便箋・封筒
コツの1つ目としては、他の人とちょっと違うファンレターを送ること。
やり方としては、
- 特徴的な便箋
- 特徴的な封筒
- 相手が覚えてくれやすい自作シール
などを使ったりします。
ただし、特徴的な便箋を使うとしても、毎回同じにしたほうが良いです。毎回違うとおぼえてくれないですが、毎回同じだと記憶に残ります。
コツ2 ファンレターの中身
更にはファンレター中身にもこだわり
- 写真を同封する
- ファンレター内にイラストを描く
なども有効です。
西野七瀬さんに送るときにはどいやさんを描いたり、そういった特徴的なキャラがない場合には、メンバーの似顔絵を描いたりなども有効です。
しかし、ここらへんはイラストにある程度自信がないと難しいかも、
コツ3 普段からブログにコメント
他にも覚えやすいニックネームを使ってファンレターを送り、なおかつ普段のメンバーのブログに対してそのニックネームでコメントを付けるなどをすると認知してもらいやすいです。
自分の本名の横に()でニックネームを書いておけば良いですが、場合によっては本名だともしかしたらスタッフの検閲時に破棄されるかも?
なのでレター内にはニックネームだけとかの方が良いと思います。
ファンレター宛先
大園桃子さんは「乃木坂46メンバー」のため、乃木坂46合同会社に所属しています。
そのためファンレター宛先は以下の住所になります。
〒102-8353
東京都千代田区六番町4番地5「乃木坂46運営事務局」
大園桃子 様 宛
ただし、乃木坂46へのプレゼントは確認の作業に手間取るため現在受け付けてないとのことです。
いずれはプレゼント受け取りも復活させるかもしれませんが、人員が整うまではしばらく送ってはいけないです。
プレゼントの受付を当面の間中止とさせていただくことといたしました。
なおファンレターに関しましては、従来通りお受け致します。出典元:http://www.nogizaka46.com/smph/news/2017/03/post-12529.php
ファンレター返事はもらえる?
大園桃子さんからファンレターの返事をもらえたという報告はありません。
そもそも乃木坂46を始めとするAKB関連グループは、ファンビジネスが顕著なので、ファンに対して差が付いてしまう無料サービスは行わないです。
仮にですが、一部の人に対してファンレターの返事を書いてしまうと、もらえなかった人はファンとして離れてしまう可能性もありますし、ビジネスのセンスがある秋元康さんはそういった戦略は取らないでしょう。
特に最近だと返事がもらえたらTwitterなどにアップして、他のファンにマウントを取り、喧嘩にまで発展しかねません。
モバメの頻度
モバメの頻度としては
- 2020年1月:18通
- 2020年2月:1通
- 2020年3月:19通
とまずまずの頻度です。
実際のところこれくらいがアイドルとして活動をしていれば普通だと思います。
1ヶ月に120回とか送ってくれるメンバーの子もいますが、そのレベルになると私生活が大丈夫かなって心配になりますよね。