2025年11月にリリースされる學園文豪ストレイドッグスというスマホゲームアプリにおいて、大倉燁子役として声優を務めるのは「小市眞琴」さんです。この記事では、小市眞琴さんについて詳しくまとめました。
學園文豪ストレイドッグスの「大倉燁子」とは
『學園文豪ストレイドッグス』は、本編のシリアスな展開とは異なる、平和な学園生活を描いたスピンオフ作品(アプリゲームなど)です。
この世界での大倉燁子(おおくら てるこ)(CV:小市眞琴)は、「やまと曙高等学校」の**一年生**であり、**剣道部員**を兼ねる風紀委員長として登場します。
本編では特殊部隊「猟犬」の副長という立場でしたが、『學園』でもその強力な正義感と、不良生徒を「指導」する容赦のなさから、泣く子も黙る存在として描かれています。幼い外見に似合わず、一人称が「儂(わし)」である点や、強い正義感を持つ実直な性格は本編と同様です。
大倉燁子の声優を務める「小市眞琴」さん
大倉燁子役を務めるのは、声優の小市眞琴(こいち まこと)さんです。少年役や活発なキャラクターを多く演じる、高い表現力を持つ声優です。
声優業のほかにも、舞台女優や振付師としても活躍されており、ダンスや殺陣(たて)を特技としています。性別を問わない幅広い役柄を演じ分けるのが特徴です。
プロフィール
- 生年月日: 2月17日
- 出身地: 東京都
- 所属事務所: tomorrow jam
- 特技: ダンス、振り付け、殺陣
主な出演作品(アニメ)
- 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(明神弥彦)
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ』シリーズ(結城晴)
- 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』(ロイド・ディ・サルーム)
- 『シャングリラ・フロンティア』(オイカッツォ/魚臣慧)
- 『地獄楽』(ヌルガイ)
- 『バトルスピリッツ ダブルドライブ』(茂上駿太)
「小市眞琴」さんの出演スマホゲーム一覧
小市眞琴さんは、アニメで担当する役柄と同様に、少年キャラクターを中心に多くのスマホゲームに出演されています。
- 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(結城晴)
- 『原神 -Genshin-』(フレデリカ)
- 『アズールレーン』(インディアナ)
- 『モンスターストライク』(オイカッツォ などのコラボキャラクター)
- 『ポケモンマスターズEX』(チュウスケ〈ポケモンごっこ〉)
- 『禍つヴァールハイト』(イラカ・マニエ)
- 『CARAVAN STORIES』(ハヤミ)
「小市眞琴」さんへのファンレターを送る方法
小市眞琴さんへのファンレターは、所属事務所である「tomorrow jam」宛に送ることができます。
以下の宛先に、必ず「小市眞琴 宛」と明記して郵送してください。
ファンレター宛先
※2024年12月1日より所属事務所がtomorrow jamへ移籍しました。
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル2F
tomorrow jam
小市眞琴 宛
【注意事項】
- 飲食物、金銭、金券、生ものなど一部のプレゼントは受け取れない場合があります。
- 所属事務所の所在地への直接のお持込みはご遠慮ください。必ず郵送してください。
- ファンレターの受付に関する最新情報や詳細なルールは、tomorrow jamの公式サイトで確認することをおすすめします。













