八木アリサ(やぎありさ)さんへファンレターを送る方法やファンレターの宛先を調べてみました。
所属事務所 | アミューズ |
---|---|
ファンレター宛先 | 〒150-8484 チアリングハウス内 八木アリサ様 宛 |
プロフィール・経歴
名前 | 八木アリサ |
---|---|
生年月日 | 1995年7月31日 |
出身地 | 北海道札幌市 |
所属事務所 | アミューズ |
八木アリサさんは株式会社アミューズ所属のファッションモデル。身長168センチ、血液型はA型。北海道札幌市出身で、父親はフランス人、母親が日本人のハーフ。
英語検定準2級を持っており英語の他にも韓国語やフランス語も話せる。
ViVi専属モデルには2011年の12月号から。
ファンレター宛先
ファンレター宛先に関しては、所属している「株式会社アミューズ」です。アミューズは以下のように簡易の住所表記で届くようになっています。
〒150-8484
チアリングハウス内 八木アリサ様 宛
※郵便番号とチアリングハウス内だけで届くようになっています。
ちなみにアミューズの公式サイトにてファンレターを送る際の注意点が記載されています。その内容は以下の通りです。
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。ご了承下さい。
※宅配便は受け取ることができません。料金を確認の上、必ず「郵便」または「ゆうパック」でお送り下さい。
基本的には大きな荷物となるようなものを送るのは拒否されます。物を置くスペースにも困りますからね。
ファンレター返事はもらえる?
八木アリサさんからファンレターの返事をもらえたという情報を探してみました!
しかし、実際にファンレターの返事をもらえたという情報はありませんでした。
八木アリサさんは現在インスタグラムのフォロワー数が52万人います。(2020年4月16日時点)
それくらいのフォロワーがいると相当ファンレターをもらっているということが考えられるため、まず返事をもらうのは難しいです。
初期の頃であればもらえる可能性はあると思いますが、デビューは2011年の頃ですからね。
もう10年近くにもなるため今からファンレターの返事をもらうのは厳しいです。
ファンクラブ「アミュモバ」
会員サイト | アミュモバ |
---|---|
入会金 | 0円 |
月額費用 | 300円+税 |
会員特典 | レポート、特集、フォトギャラリー |
八木アリサさん独自のファンクラブは存在していませんが、株式会社アミューズが運営するモバイル会員サイト「アミュモバ」にて情報を受け取ることができます。
こちらのアミュモバで公開されているのは、レポート、特集、フォトギャラリーであり、八木アリサさんに関してそこまでたくさんのものが配布されるとかではありません。
ですので、八木アリサさんの情報目当てでアミュモバに会員登録をしてもあまり意味がないと言えます。
他にアミューズ所属のタレントなどで好きな方がいれば別ですが。
握手会・サイン会・会えるイベント
八木アリサさんと直接会えるイベントとして開催されたものを調べてみました!!
「やぎマガジン」発売記念イベント
開催日:2016年8月27日(土)17:00~
集合:6Fエレベーター横非常階段口(参加券記載の集合時間)
会場:SHIBUYA TSUTAYA 6F BOOK売場内 特設会場
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6
特典
☆1冊ご購入:ご本人よりサイン本お渡し+握手
★2冊ご購入:ご本人よりサイン本お渡し+握手+撮影
対象商品
『やぎマガジン』【講談社:刊】
2016年8月20日(土)発売 1,300円(税抜)