坂上忍(さかがみしのぶ)さんへファンレターを送る方法やファンレターの宛先を調べてみました。
所属事務所 | アヴァンセ |
---|---|
ファンレター宛先 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-26-15 つるやビル1F アヴァンセ 坂上忍様 |
プロフィール・経歴
名前 | 坂上忍 |
---|---|
生年月日 | 1967年6月1日 |
出身地 | 東京都杉並区 |
所属事務所 | アヴァンセ |
坂上忍さんは現在アヴァンセ所属のタレントとして活躍。
東京都杉並区出身で、身長は169cm、血液型はAB型。
3歳の頃から子役としてデビューし、2009年には芸能スクール・アーティストの発掘・育成プロダクション「アヴァンセ」キッズアクタープロダクションを開校する。
2015年、『バイキング』の総合MCに抜擢されフジテレビのお昼の顔となる。
麻雀愛好家として有名で、その他競艇もする。たばこやお酒も好きだが、日本酒はおつまみがすすんで太るため自粛している。
最終学歴は東海大学付属高輪台高校中退。
ファンレター宛先
坂上忍さんへのファンレター宛先に関しては、以下になります。
〒156-0043
東京都世田谷区松原6-26-15
つるやビル1F
アヴァンセ
坂上忍様
出典元:http://www.avance-pro.com/company.html
坂上忍さんからファンレターの返事は来るのかに関して調べてみましたが、見つかりませんでした。
情報元 | 詳細 |
---|---|
なし | |
インスタグラム | なし |
なし | |
ヤフー知恵袋 | なし |
メルカリ | なし |
その他サイト | なし |
もし坂上忍さんからファンレターの返事がもらえたという方はコメント欄などにてお知らせくださると嬉しいです!
- 送ってからどれくらいでもらえたのか?
- どういった内容で送ったらもらえたのか?
などが知りたい事だと思うので、そういった情報を是非お待ちしています。
ファンクラブ
会員サイト | なし |
---|---|
費用 | なし |
会員特典 | なし |
会員特典
なし
ファンクラブ会費
なし
支払い方法
なし
握手会・サイン会・会えるイベント
坂上忍さんと直接会えるイベントとして開催されたものを調べてみました。
イベント名 | 『偽悪のすすめ』発売記念サイン会 |
---|---|
参照元 | https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/entry-11753842199.html |
参加対象商品 | 『偽悪のすすめ』 |
開催年月日 | 2014年2月1日(土) |
場所 | 文教堂書店渋谷店 |
イベント名 | 『パグゾウくんとシノブくん』発売記念サイン本お渡し会 |
---|---|
参照元 | https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/entry-12029576212.html |
参加対象商品 | 『パグゾウくんとシノブくん』 |
開催年月日 | 2015年6月13日(土) |
場所 | 紀伊國屋書店ららぽーと豊洲店 |
イベント名 | |
---|---|
参照元 | |
参加対象商品 | |
開催年月日 | |
場所 |
イベント名 | |
---|---|
参照元 | |
参加対象商品 | |
開催年月日 | |
場所 |
イベント名 | |
---|---|
参照元 | |
参加対象商品 | |
開催年月日 | |
場所 |
イベント名 | |
---|---|
参照元 | |
参加対象商品 | |
開催年月日 | |
場所 |
イベント名 | |
---|---|
参照元 | |
参加対象商品 | |
開催年月日 | |
場所 |
坂上忍さんに何回もファンレターを出した者です。
ファンレターへの返事は来ませんが、プレゼントはブログに普段使いしてる写真をのせてくれます。
坂上忍ファンで応援しています。ご覧なっている番組、プログなど頑張って下さい。
ファンクラブ会員の入会ファンレター保存できません。
いつも拝見しております。動物愛護に取り組んでいらっしゃる忍さんにお願いがあります。坂上動物王国で取材して頂きたい方がおります。栃木県足利市在住で、個人で虐待や悪質ペットショップから鳥の保護活動されている「べるを商店」さんです。今彼女は300羽前後の仔を抱えています。ショップであれば全て自費で引き取り、個人宅であれば交通費も頂かず、24時間365日日本全国例え一羽であっても保護に向かわれます。自身のオンラインショップの売り上げやご寄付は全て保護鳥達のために使われ、病気や怪我をしている仔を通院し、元気になったら里親様へ繋げてます。しかし最近は50羽100羽での保護があり精神的にも金銭的にも限界ではないかと思われます。それでもそこに苦しんでいる仔がいれば動かずには居られないそうです。べるをさんは動物看護師と動物取り扱い業一級の資格をお持ちです。今何を一番希望するのかを聞いたところ「拡散です」とお答えになりました。犬猫と違い小鳥には法的に取り締まるものがありません。私も彼女のツイートはほぼほぼリツイートしてますが、それでも認知度はまだ浸透してないと思います。どうか坂上動物王国で取材して頂けませんか。宜しくお願い致します。べるをさんの名は@bellwo5963。べるを商店です